高校生なのに、自衛官!? 自衛隊の高校があるんです!

今回はちょっと珍しい「自衛隊の高校」についてご紹介します!
その名も 陸上自衛隊 高等工科学校 です。

www.mod.go.jp

高等工科学校とは?

神奈川県横須賀市にある、陸上自衛隊が運営する全寮制の学校です。
正式名称は「陸上自衛隊 高等工科学校」。

普通の高校と大きく違うのは、
防衛大学校本科学生と同様に「特別職国家公務員」たる自衛隊となるところ。
いわば「高校生の自衛官」として、高校教育と自衛官としての教育を同時に受ける特別な学校です。

受験資格は?

  • 日本国籍を有する男子(※現在は男子のみ)
  • 中学校卒業(または卒業見込み)
  • 入学する年の4月1日現在で15歳未満(つまり中学卒業時に満15歳未満)

現時点は男子校ですが・・・
令和 10 年度から陸・海・空共同、男女共学の学校になります!
結構びっくりですが、女子にも選択肢が広がるのは嬉しいところです!!!

www.kanaloco.jp

どんな学校なの?

高等工科学校では、普通高校と同様の学科に加え、自衛隊ならではの教育を受けます。

  • 国語・数学・英語・理科・社会などの普通科
  • 理工系の専門教育(電気、機械、情報など)
  • 自衛隊の基礎教育(基本教練、体力錬成、規律訓練など)
  • 集団生活を通じた規律・礼儀・チームワークの教育

寮生活はもちろん、規則正しい生活の中で心身ともに成長していくカリキュラムになっています。

実はお給料がもらえるんです!

ここが高等工科学校の大きな特徴のひとつ。
お給料(俸給)が支給されます。

さらに、学費・寮費・食費・被服費なども基本的に無料。
そのうえ賞与(ボーナス)も支給されます。

普通の高校と比べると、経済的な負担がかなり抑えられるのも魅力のひとつです!

卒業後の進路は?

卒業後は多くの生徒がに陸上自衛官となりますが、
防衛大学校や民間大学への進学を目指す生徒もいます。

自衛官としての基礎をしっかり身につけているので、
卒業後も即戦力として活躍できるのが特徴です。

正直、自衛隊に興味を持つまで全く知らなかったです・・・。
まだまだ知られてないのでは?と思います。
でも、知られることで中学生の選択肢が広がれば!
そして中学生で進路をしっかり考えて決める子はえらいっ!
興味ある方は、ぜひ詳しく調べてみてください!