関東の自衛隊基地・駐屯地で開催される
夏まつりイベントをまとめました!
家族で行けるものから花火を楽しめるイベントまで、注目の3つをご紹介します。
ちなみに…普段は入れない自衛隊基地や駐屯地に入れる貴重な機会!
イベントによっては、基地内の売店(PX)でお買い物できるかも?
迷彩グッズ・訓練グッズが、実際に手にとって購入できるチャンスです!
① 入間基地 納涼祭 ~盆踊りと花火の夕べ~(埼玉県・狭山市)
航空自衛隊 入間基地で開催される恒例の納涼祭。
盆踊りや太鼓演奏に加え、約900発の花火大会も予定されています。
基地内が一般開放され、キッチンカーや屋台も多数出店。
普段は立ち入れない基地内で、家族や友人と一緒に楽しめます。
公共交通推奨で、車やナンバープレート付きバイクの乗り入れ不可。
雨天時は7/24に順延、さらに荒天の場合は中止の可能性あり。
- 開催日:2025年7月23日(水)
 雨天延期:24日(木)/24日も荒天時中止
- 時間:17:30~21:00
- 花火打ち上げ:20:20~20:50(約900発)
- 入場無料・事前申し込み不要
② 大宮駐屯地 夏祭り(埼玉県さいたま市北区)
陸上自衛隊 大宮駐屯地で一般開放される夏祭り。
盆踊り、模擬店、打ち上げ花火、ミニ新幹線試乗など、
子ども連れに嬉しい企画が盛りだくさんです。
公共交通・自転車・バイクが推奨され、車はNG。入場時には手荷物検査もあります。
- 開催日:2025年7月23日(水)
- 時間:16:30~21:00
- 入場無料・事前申し込み不要
③ 久里浜駐屯地 納涼祭(神奈川県・横須賀市)
久里浜駐屯地で行われる夏祭りイベント。
盆踊りや演芸、自衛太鼓の演奏、模擬店に加え、
約200発の花火の打ち上げも予定されています。
普段は入れない基地に入れるチャンスです!
例年、グラウンドにやぐらが立てられ、にぎやかに盆踊りが行われます。
手荷物検査あり、車の乗り入れは不可です。
⚠注意事項⚠
- すべて無料イベントですが、混雑が予想されます。公共交通機関利用や早めの到着がおすすめです。
- 入場・販売には手荷物検査があります。
- 車での来場不可の会場があるため、事前チェックをお忘れなく。
- イベント内容・日程は変更・中止の可能性あり。
 必ず公式または最新情報を事前確認してください。
- 暑さ対策・こまめな水分補給・帽子・日焼け止めなどをしっかり準備しましょう。
これ!訓練のときにも配られます!運動前に小さい粒で塩分チャージ!
とってもおすすめです
リンク
最近はレジャーシートにフチがついたのが流行りらしいです・・・
購入してみたのですが、土や砂利がはいらず快適でした!