【2025年9月】予備自衛官補 第2回募集|試験申込の締め切り迫る!(9/11まで)

「予備自衛官補になってみたい!きになる!」という方に重要なお知らせです!令和6年度 第2回予備自衛官補募集の申込締切 が、いよいよ近づいてきました。 【自衛官募集案内】予備自衛官補一般社会人や学生の方を予備自衛官補として採用し、教育訓練修了後、…

【観覧無料】2025年 自衛隊音楽まつりの応募がスタートしました!

今日は、自衛隊ファンも音楽好きも楽しめる年に一度の特別なイベントのお知らせです。 陸・海・空の音楽隊がそろう一大イベント その名も「自衛隊音楽まつり 2025」。陸上・海上・航空自衛隊、それぞれの音楽隊が出演し、マーチング、和太鼓、歌、そしてドリ…

【自由研究にもおすすめ】りっくんランドで夏休みイベント開催中!

夏といえば…アイス?花火?プール?…私はビール!いやいや…自衛隊体験っていうのもアツいんです! ということで今回は、朝霞駐屯地の広報センターで開催中の夏休みイベントをご紹介します ◆ 夏休みイベント in りっくんランド 開催期間:2025年7月25日(金)…

観閲式が当面中止に…残念なお知らせが届きました

自衛隊ファンや関係者の間では大きな注目を集める「自衛隊観閲式」。ですが、2025年7月31日付の報道で、観閲式が今後当面のあいだ実施されない方針であることが発表されました。 www.mod.go.jp www.yomiuri.co.jp 「えっ、観閲式がなくなるの!?」とびっくり…

【速報!】ついに来た!予備自衛官の手当は令和7年9月から大幅アップ予定!

予備自衛官 予備自衛官補の手当の増額はいつからなの!?即応予備自衛官の手当は!?上がるっていってるけど、けっきょくいつからなの!?!・・・やーーーっと!手当アップ時期の具体的な予定の連絡がありました!️ \令和7年9月1日から、手当が大幅アップ…

え、演習場に泊まれるの!? キャンプイベント参加者募集中です!

ゲームじゃ学べない、本物の体験を。ただの夏、終わらせない。【リアルな非日常】期間限定で開催決定!ガチの自衛隊、体験してみない?https://t.co/DCjMN7PdPW#東京地本 #トウチ君 #さくらちゃん #自衛官募集 #キャンプ pic.twitter.com/sW3GFW0fDF — 【公…

【2025年7月】自衛隊車両に乗れる!りっくんランド体験イベント

はてなブログに投稿しました #はてなブログ #予備自衛官 #予備自衛官補 #予備自 #自衛隊

【予備自衛官/予備自衛官補】訓練の持ち物リスト 実際に持って行った持ち物まとめ!

今回は「予備自衛官訓練に何を持って行ったらいいの?」「必要な持ち物がわからなくて不安…」という方向けに、私が実際に訓練に持っていっているリアルな荷物リストを大公開します! はじめて訓練に出頭する方や、何を準備すれば良いのか迷っている方に向け…

【2025年7月】関東の自衛隊イベントまとめ|入間基地・久里浜・大宮駐屯地で夏祭り&花火!

関東の自衛隊基地・駐屯地で開催される夏まつりイベントをまとめました!家族で行けるものから花火を楽しめるイベントまで、注目の3つをご紹介します。 ちなみに…普段は入れない自衛隊基地や駐屯地に入れる貴重な機会!イベントによっては、基地内の売店(PX…

高校生なのに、自衛官!? 自衛隊の高校があるんです!

今回はちょっと珍しい「自衛隊の高校」についてご紹介します!その名も 陸上自衛隊 高等工科学校 です。 www.mod.go.jp 高等工科学校とは? 神奈川県横須賀市にある、陸上自衛隊が運営する全寮制の学校です。正式名称は「陸上自衛隊 高等工科学校」。 普通の…

有給休暇を使わずに参加できる日は来るのか…?制度見直しに期待!

news.yahoo.co.jp 今の現状:訓練に参加するために有給休暇を取る人がほとんど 予備自衛官として訓練に参加している方なら、一度はこう思ったことがあるのではないでしょうか? 「訓練に行く日は、有給休暇を消化している…」 現状、多くの民間企業では予備自…

りっくんランドでサマーフェアイベント開催!体験搭乗・体験喫食も!

今日は、自衛隊好きな方も、子ども連れも楽しめるりっくんランドイベント情報をご紹介します! りっくんランドの屋外展示 サマーフェアイベント開催! 2025年6月28日(土)~29日(日)の2日間、りっくんランドで「サマーフェアイベント」が開催されます。開…

予備自衛官の手当が増額!結局・・・いつからなの?

予備自衛官の手当が増額される可能性が、注目を集めています!でも現時点で振り込まれる手当の額は変わっていません・・・!結局、いつからなの!? 【#1枚でわかる自衛官の魅力⑦✨】予備自衛官及び即応予備自衛官に対しても、各種手当の引上げや勤続報奨金…

【無料で楽しめる】4月の自衛隊イベントトまとめ!駐屯地記念行事や航空祭も

自衛隊にちょっとでも興味がある方や、ミリタリーが好きな方、さらには予備自衛官に挑戦してみたいと思っている方に朗報です!4月から5月にかけて、自衛隊の記念行事や展示、航空ショーなどのイベントが全国各地で開催されます。一般の方も参加可能なものが…

【GW限定】りっくんランドで自衛隊車両に乗れる!迷彩服体験も!【5月3日~6日】

ゴールデンウィークの予定、もう決まりましたか?東京都練馬区にある陸上自衛隊広報センター「りっくんランド」では、5月3日(土)から6日(火)まで、特別イベントが開催されます!​ www.mod.go.jp 自衛隊車両体験搭乗 実際の自衛隊車両に乗れるチャンス! …

【チケット入手のチャンス!?】総火演(そうかえん)を見学できるかも!

自衛隊にちょっとでも興味がある方は、「総火演(そうかえん)」って聞いたことありますか? 正式名称は「富士総合火力演習」。陸上自衛隊が誇る、最大規模の実弾演習です! 奇跡の一枚 74式戦車 こんなのを目の前でみれちゃいます。74式引退しちゃったけど…

【本日締切】予備自衛官補(一般)の応募、迷ってるならとりあえず応募!

みなさん、今日が何の日か知ってますか? そう、予備自衛官補(一般)・第1回の応募締切日!!! しかも、締切は今日の23:59まで!!これはもう、見なかったフリはできませんよ…! 総火演の74式戦車 もうみんな引退しちゃったね・・・ 出すか迷ってる?とり…

防衛省・自衛隊のイベント情報をチェック!

">自衛隊のイベントって、実は一般の人でも見学できるものがたくさんあるんです! 観閲式での10式戦車 ">桜の開花に合わせて、駐屯地の開放があったり(お知らせがちょっと遅かった…実はいろいろなイベントが行われています。 www.mod.go.jp体験搭乗の申込情…

大人でもたのしめる「りっくんランド」!

ディズニーランドではなくて、朝霞にもすてきなランドがあるって知っていましたか…? www.mod.go.jp 子ども向けの施設かと思いきや、大人もしっかり楽しめる「りっくんランド」! 正式名称は「陸上自衛隊広報センター」といいます。なかなか見たり体験するこ…

"予備自衛官 やめとけ" ・・・まずは体験してみませんか?

最近、「予備自衛官 やめとけ」というキーワードでブログに訪れてくださる方が増えています。不安に思って検索される方が多いのかな…と感じています。 確かに、自衛隊と聞くと「厳しい訓練」「早起き」「体力的にきつい」といったイメージを持つかもしれませ…

予備自衛官をやっている と言うとよく聞かれること(2)

kinako-omochi.hatenablog.com ①に引き続き。 仕事しながらできるの?できます!訓練は年に5日間で、会社には「予備自衛官の訓練で休みます」と事前に申請して休みを取っています。土日を含むスケジュールの訓練に参加するので、3日の有給休暇で参加していま…

2025年 予備自衛官の待遇改善について!

防衛省がわかりやすい画像を作成していたので、紹介させてもらいます! 【#1枚でわかる自衛官の魅力⑦✨】予備自衛官及び即応予備自衛官に対しても、各種手当の引上げや勤続報奨金などを拡充していきます。また4月1日から、3曹以上の予備自衛官採用年齢が、現…

予備自衛官/予備自衛官補 訓練の持ち物【余裕があれば編】

予備自衛官/予備自衛官補 訓練の持ち物【絶対に忘れてはいけないもの編】予備自衛官/予備自衛官補 訓練の持ち物【文房具編】予備自衛官/予備自衛官補 訓練の持ち物【洗濯編】予備自衛官/予備自衛官補 訓練の持ち物【衣類編】予備自衛官/予備自衛官補 訓練の…

予備自衛官補を目指す方へ おすすめの一冊

試験や訓練に向けて準備を進める中で、ぜひ読んでいただきたいのがいざ志願 おひとりさま自衛隊 です! リンク 酔った勢いで予備自衛官補を受験する、すごいエッセイです。笑試験から、訓練までの内容が書いてあるので受験前、訓練前に何度も読みました。読…

予備自衛官補 一般採用と技能採用の違い

予備自衛官補には「一般採用」と「技能採用」という2つの異なる採用区分があります。それぞれ対象者や応募資格、訓練内容に違いがあります。 ■一般採用一般採用は、特別な資格や技能を持たない方が対象です。日本国籍を有し、18歳以上52歳未満の健康な方であ…

予備自衛官・即応予備自衛官の手当が大幅に引き上げ予定です!

www.instagram.com予備自衛官および即応予備自衛官の手当が、大幅に引き上げられることが決まりました!自衛官の処遇・勤務環境の改善及び新たな生涯設計の確立に関する基本方針例えば予備自衛官については、 ■予備自衛官現在:年間約9万円 【改定後】年間約…

令和7年度の予備自衛官補の応募受付中です! ~令和7年4月8日(火)まで!

令和7年度 予備自衛官補採用要項(一般公募)https://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/pdf/y/R7yobijiippann.pdf令和7年度 予備自衛官補採用要項(技能公募)https://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/pdf/y/R7yobijiginou.pdf 予備自衛官補(第1回)の応募…

予備自衛官/予備自衛官補 訓練の持ち物【訓練用品】

予備自衛官/予備自衛官補 訓練の持ち物【絶対に忘れてはいけないもの編】予備自衛官/予備自衛官補 訓練の持ち物【文房具編】予備自衛官/予備自衛官補 訓練の持ち物【洗濯編】予備自衛官/予備自衛官補 訓練の持ち物【衣類編】予備自衛官/予備自衛官補 訓練の…

予備自衛官/予備自衛官補 訓練の持ち物【日用品編】

予備自衛官/予備自衛官補 訓練の持ち物【絶対に忘れてはいけないもの編】予備自衛官/予備自衛官補 訓練の持ち物【文房具編】予備自衛官/予備自衛官補 訓練の持ち物【洗濯編】予備自衛官/予備自衛官補 訓練の持ち物【衣類編】予備自衛官/予備自衛官補 訓練の…

予備自衛官/予備自衛官補 訓練の持ち物【お風呂編】

予備自衛官/予備自衛官補 訓練の持ち物【絶対に忘れてはいけないもの編】予備自衛官/予備自衛官補 訓練の持ち物【文房具編】 お風呂に行くときのグッズ紹介です。お風呂グッズはあまり特徴がないかも…。お風呂ですが、浴場が独立してあり(女性はWAC隊舎の浴…